役員会議事録
第5

回役員会(平成21年5月28日)

出席者(敬称略、順不同)
森川昭廣、山中英壽、有坂實、田村遵一、福田利夫、西松輝高、柳川洋子、安部由美子、草野元康、鯉淵典之、小山洋、齋藤繁、白倉賢二、饗場庄一、大竹誼長、篠原征彦、田所作太郎、田所浪子、田村勝、長嶋起久雄、成田忠雄、矢野亨、本多忠衛、木谷泰治、猿木和久、鈴木  庄亮、奈良純夫、金子達夫、学友会:2名

報 告 事 項
議事に先立ち、小和瀬幹事長出張のため、森川会長が会議の進行を務める旨の発言があった
1.

法人のその後の活動について
    山中理事長から、本日開催の第80回理事会及び第23回評議員会について、次のとおり報告があった。
(1)第1号議案  平成20年度事業実績について、審議を行い原案どおり承認された。
(2)第2号議案  平成20年度収支決算について、審議を行い原案どおり承認された。
(3)第3号議案  平成20年度財産目録について、審議を行い原案どおり承認された。
(4)その他
    ア)平成21年度事業計画、役員名簿、理事の事務分担及び医師賠償保険事務費について報告があった。
    イ)財団が、きめ細やかな事業を行うため、「常務理事会」を定期的に開催すること及び同窓会の財務委員会との話し合いを行っていくことが了承された旨報告があった。

2.

富岡支部有志懇談会(4/24)について
    森川会長から、4月24日(木)開催された富岡支部有志懇談会に12名が集い、本学部への要望や期待、支部のあり方など活発な討議が行われた旨報告があった

3.

退任記念送別会(5/13)について
    森川会長から、5月13日(水)生体調節研究所長 竹内利行教授の退任記念送別会を刀城会館において開催し38名の先生方(学生25名)の参加を得て、盛大に行われた旨報告があった。

4.

同窓会総会、全国支部長会議について
    森川会長から、今年は全国支部長会議の開催年になっており、10月10日(土)15時30分から刀城会館にて、同窓会総会並びに全国支部長会議を開催予定である旨の報告と出席依頼があった。

5.

その他
(1)重粒子線医学研究センター見学会について
      森川会長から、6月18日(木)午後に施設内の見学会を予定している報告と参加依頼があった。見学会の案内状は、後日県内支部長、幹事、役員に通知する予定。 また、同センターとしては、20〜25人が適当であること、見学時間は概ね1時間。
(2)森川会長から、会員の逝去について報告があった。
      飯田市丸山町2-6731        熊谷  秀夫先生(昭26卒)平成20年9月16日逝去

協 議 事 項
1.

医学部同窓会・刀城クラブ支部についての申し合わせ(案)について [継続審議]
    森川会長から、前回の役員会での審議により、一部修正を施した資料1について説明があり、この後の支部長(支部代表者)会議に諮ることとした。

2.

医学部同窓会・刀城クラブ「地域医療貢献賞」の選考に関する申し合わせ(案)について
    西松総務委員長から、資料2に基づき提案説明があり、審議の結果、承認された。

3.

平成20年度地域医療貢献賞実施要項(案)について
    西松総務委員長から、資料3に基づき提案があり、審議の結果、承認された。

4.

学術集会補助金について
    鯉淵学術委員から、資料4-1、資料4-2に基づき提案があり、審議の結果、承認された。
      第19回乳癌基礎研究会          病理診断学教授 小山  徹也
      第42回日本小児呼吸器疾患学会  小児科学准教授 望月  博之

5.

会報の編集状況について
    福田会報編集委員長から、以前より「支部だより」及び「クラス会だより」が多く寄せられて、今回発行作業中の第213号は最多ページ(28ページ)となった旨報告があった。
    次に、会報の在学生への配布方法(学友会と森川会長との会談結果を踏まえ)について提案があり、了承された。
      1、2年生  基礎中講堂に置く      3年生     基礎大講堂に置く
      4年生     臨床大講堂に置く      5、6年生  更衣室(ロッカールーム)に置く
    続いて、会報のファイルによる保存について提案があり、了承された。新年度に予算措置はしてあるので、7月から作業を開始すること。会報第176号からは上毛新聞社にデータがあるのでファイル化すること。

   次回役員会開催日:6月25日(木)午後7時〜
        場 所:医学部 刀城会館





事務局連絡先群馬大学ホームページ
 サイト内検索

© 2005 Gunma University School of Medicine
Alumni Association. All rights reserved.